カレンダー
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- イップ・マン外伝 マスターZ@HK(葉問外傳:張天志:2018年・香港、中国) に 礼央音 より
- L風暴(原題:2018年、香港) に 通りすがり より
- 大師兄(原題・香港、中国・2018年)@HK - 想像通り、全世界がドニー先生を愛してるという映画(ネタバレなし) に 林 恵 より
- ジェット・リーとジャック・マー製作、謎の映画『功守道』その続報 に june より
- 追龍(原題、2017年・香港中国)@HK⑤レビュー – ドニーさん 甄子丹 に ぱおぱお より
投稿者「ケイコママ」のアーカイブ
祈り
○神7ー4巨 赤星くん・・・ 1回裏のホームクロスプレーで負傷。恐ろしいことに担架で運ばれ退場。 まだその後の情報がないので、怪我の程度はわかりませんが、 大したことのないことを心から祈ります。 どんな勝利でも勝てば嬉し … 続きを読む
カテゴリー: 阪神タイガース
祈り はコメントを受け付けていません
と、思ったらバンビ尻もち
●神2ー4巨 だだだ大丈夫か!平野くんっ(涙) クルーンのごっついボールを膝に受けて悶絶。 試合前、セッキーが抹消になって、代わりの内野手を上げないから 平野選手に何かあったらどうすんのかなぁと、ちょうど思っていたところ … 続きを読む
カテゴリー: 阪神タイガース
と、思ったらバンビ尻もち はコメントを受け付けていません
バンビすくっと立つ
○神3ー2巨 あわわわ、勝っちゃった しかも投手部門で子鹿中の子鹿と思っていた能見投手が! 彼は前回G相手にいいピッチングをしたけど、あんまり浮かれて 次やらかしちゃったらショックなんで(貧乏性) 期待しすぎずに見守って … 続きを読む
カテゴリー: 阪神タイガース
バンビすくっと立つ はコメントを受け付けていません
バンビの心境
○神2ー0横 AS明け、いきなり村田選手にメモリアルアーチを打たれた安藤投手で、 なんとサヨナラ勝ち。 サヨナラのあとは勝たないんだよね~と覚悟していたら、 調子のよくなかった岩田投手がまさかの完封。 そろそろ反動がくる … 続きを読む
カテゴリー: 阪神タイガース
バンビの心境 はコメントを受け付けていません
ネット数珠つなぎ
今日は朝から原稿を書こうと思ってパソコンに向かったはずでした。 まずは仕事の前にニュースをと思ったのが間違いのもと。 そのあとに、昨日無料動画配信サイトで見た海外ドラマ「サード・ウォッチ」の詳細を知りたくなってしまったん … 続きを読む
昨日はキッチン
昨夜は久しぶりに友人を招いて食事をしました 試合をチラ見しつつ料理をしていたら5回に2点先制こりゃ幸先がよろしい。 6回表に出来上がり、テーブルについて本格観戦。 安藤投手も調子がいいみたいです。このまま逃げ切ってぇぇぇ … 続きを読む
カテゴリー: 阪神タイガース
昨日はキッチン はコメントを受け付けていません
タイガース外人列伝
先日、ネットをウロウロしていたら懐かしいバースの映像にたどり着きました。 地上最強の助っ人ランディ・バース、彼の85年優勝までのHR51本を連続で。 いやぁ、あらためて見たらエグイわぁ~ほんと。 20年以上の歳月を経ても … 続きを読む
カテゴリー: 阪神タイガース
タイガース外人列伝 はコメントを受け付けていません
荒野の素浪人かパドックか?下柳投手
毎年、約20試合前後は球場に足を運びますが、仕事の都合上、どうしても同じ曜日に偏ることが多いんですよね。 今年は週末が多く、ゆえに気がつくと能見、福原投手の登板日ばかり。 い、いや、別に両投手がイヤと言うわけではなく(笑 … 続きを読む
カテゴリー: 阪神タイガース
荒野の素浪人かパドックか?下柳投手 はコメントを受け付けていません
85年優勝ユニフォーム
長年プロ野球を見ていると選手の解雇はもちろんのこと、トレードでシーズン中に突然違うチームのヒトになってしまう、なんてこともよくあります。 タイガースでのトレードで記憶に残るひとつと言えば、やはり78年の田淵、古沢―若菜、 … 続きを読む
カテゴリー: 阪神タイガース
85年優勝ユニフォーム はコメントを受け付けていません
晴天のマリンスタジアム
今日は千葉マリンのデーゲームに行って参りました。 私が思う「晴天のデーゲームに耐えられないほど暑いプロ野球球場トップ3」は3位甲子園2位横浜スタジアム、そしてぶっちぎりの1位がマリンスタジアム。 ま、甲子園は常にお客さん … 続きを読む
カテゴリー: 阪神タイガース
晴天のマリンスタジアム はコメントを受け付けていません
